本日はクラブ活動最終日!!
園庭で顔を合わせるたびに、「今日はクラブ活動?」「早くバスボムやりたーい」などと声を掛けてくれ、楽しみにしてくれていた子どもたち😊
始めに前回作ったバスボムを水の中に入れてみました😳
「ブクブクするよ.。o○」「キャ~すごい」などみんな大喜びでした。
次にみんながお待ちかねの色付きバスボムを作りました。
食紅が赤、黄、青、緑、黒の5食あり、自分たちで混ぜて好きな色を作ったり、一色だけで濃い色や、薄い色など様々でした❗
カップにぎゅ~ぎゅ~とバスボムの素を入れて逆さまにしても粉がパラパラ落ちてこなければ完成です!
1度乾燥させて出来上がりなので明日の夕方には個人ロッカーに子どもたちが作ったバスボムが入っていますのでお持ち帰りくださいね♡
・・・最後にとっても大事なお知らせです・・・
バスボムは子どもたちが自分で考えて食紅の量を調節したのでお風呂の中に入れて楽しむことはもちろんできるのですが、色が濃い目なので身体やバスタブが着色してしまう可能性があります。
なので子どもたちには洗面器やバケツなどで楽しんでね~とお伝えしていますので保護者の方の判断でお楽しみいただければと思います。
ハーバリウム&バスボム作り「楽しかった~」「まだやりたーい」など楽しんで活動をしてもらえてよかったです。
また機会があれば簡単なので作ってみてくださいね!科学者になったような気持ちになれますよ😝