記事
2024/8/8(木)
【情報提供】兵庫県福祉人材研修センターNEWS 8月号
兵庫県社会福祉協議会 福祉人材研修センターより「兵庫県福祉人材研修センターNEWS 8月号」が届きました。*****************************************************************************************今号では、現在お申込みを受付中の研修について開催時期別に整理し、一覧形式でご案内いたします。 また、施設・事業所への専門家派遣(職場研修アドバイザー)関連のご案内もございます。 各研修のプログラムなど詳しい情報を確認したり、お申込みをされる場合は研修名下のリンク先をクリックしてお進みください。 皆様からの、たくさんのお申込みをお待ちしております。 年間の開催予定等は、研修センター利用ガイド『研修のご案内2024』をご覧ください。⇒ https://hfkensyu.com/pdf/nenkan/nenkan.pdf ■□〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓□■  本号の内容 (1) 募集中の研修のご案内(9月~11月実施研修) (2)「職場研修アドバイザー」を派遣します (3)「ゼロから始める!福祉職場のための職場研修推進セミナー」(県委託事業)の開催 ■□〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓□■ (1)募集中の研修のご案内(9月~11月実施研修)   ※研修プログラムの詳しい内容を知りたい方は、研修名の下にあるURLをクリックしてください  ホームページから、そのままお申込みも可能です。  《募集中の研修一覧をすぐに見たい方は、下記をクリック≫  ⇒ https://hfkensyu.com/bosyulist/ 《9月開催》【管理職・リーダー(種別共通)向け】●9月11日(水) / 集合形式 「管理職のためのストレスケア研修」≪キーワード:ストレスマネジメントの理解/自身や部下の健康状態の把握/職員のメンタル不調の予防/職場改善につなげる取組≫⇒ https://hfkensyu.com/app/app_6946/ 【リーダー(保育所・認定こども園)向け】●9月13日(金)スタート / オンライン(Zoom)形式 「保育リーダーゼミナール」≪キーワード:指導的立場にある保育者向け/人材養成・子育て支援の実践的能力/事例検討/ソーシャルワークの視点≫ ※本会は兵庫県における「処遇改善等加算2に係る研修実施主体(認定こども園・幼稚園関係)」の認定団体です⇒ https://hfkensyu.com/app/app_6839/ 【新任・中堅職員(種別共通)向け】●9月19日(木)/ 集合形式 「福祉従事者のためのセルフケア研修」≪キーワード:自身の健康維持や仕事への意欲を高める/自分を受け入れ、優しい気持ちを向ける力/ワーク体験でスキルを習得≫⇒ https://hfkensyu.com/app/app_6951/ 《10月開催》【管理職・リーダー(種別共通)向け】●10月4日(金) / 集合形式 「リスクマネジメント研修」≪キーワード:虐待発生時の対応と予防/虐待防止委員会の実際(実践報告あり)≫⇒ 近日中に募集開始予定(後日、当メルマガでご案内します) 【管理職・リーダー(種別共通)向け】●10月16日(水) / 集合形式 「職場定着研修 ~離職ストップ! 安心して働き続けられる職場づくりへ~」≪キーワード:「心理的安全性」とは/「心理的に安全」なチーム風土を作るコツ/「心理的安全性」を高めるリーダー行動≫⇒ https://hfkensyu.com/app/app_6988/ 【管理職・リーダー(種別共通)向け】●10月24日(木)スタート / 集合形式 「リーダーのためのスーパービジョン基礎ゼミナール」≪キーワード:自身の実践の振り返り/スーパービジョンの基礎理解/事例検討≫⇒ https://hfkensyu.com/app/app_7008/ 【新任職員(種別共通)向け】●10月29日(火) / オンライン(Zoom)形式 「はじめて福祉の仕事に就く人のための研修(基礎編)Bコース」≪キーワード:社会福祉の基本理念や特性/福祉に携わる職員としての基本的姿勢/人権・権利擁護・職業倫理/午後3時間オンライン開催≫⇒ https://hfkensyu.com/app/app_7006/ 《11月開催》【担当者(種別共通)向け】●11月20日(水)/ 集合形式「職場研修担当者研修 ~人材育成計画の作り方~」≪キーワード:自組織のセルフチェック/各階層と役割の明確化/育成計画の作成・実践・評価≫⇒ https://hfkensyu.com/app/app_6992/ 《eラーニング講座(動画視聴)》(随時受付中)【管理職・リーダー向け】●視聴期間は約1カ月 / お好きな時間に何度でも視聴が可能 「管理職のためのマネジメント基礎講座」≪キーワード:経営・マネジメントの基本/管理職の10の仕事≫⇒ https://hfkensyu.com/app/app_6590/ 【社会福祉法人監事向け】●視聴期間は約1カ月 / お好きな時間に何度でも動画視聴が可能 「社会福祉法人監事研修(アーカイブ配信)」≪キーワード:監査の基礎知識やポイントの理解≫⇒ https://hfkensyu.com/app/app_6693/ (2)「職場研修アドバイザー」を派遣します 「職場研修アドバイザー」が県内の社会福祉施設・事業所を直接訪問(オンライン含む)し ご要望に応じて、研修の実施や人材育成に関連した諸課題に対するアドバイス・サポートを行います。 兵庫県委託事業のため、利用にかかる費用は無料です(一部、自己負担あり)。  《職場研修アドバイザーへのご相談内容(一例)》   ◆ 職員育成の体系や運用の見直し方法について相談したい  ◆ 法人の人材育成計画策定に取り組みたいので、幹部職員が集まる場で助言がほしい  ◆ 階層別の「求められる職員像(役割・能力)」の整理・検討作業をサポートしてほしい  ◆ 職員のコミュニケーションスキルに関する研修を実施してほしい    ◆ 職場内のメンタルヘルス環境の整備への助言や職員の学習機会を提供してほしい 詳細は、当研修センターホームページ(職場研修支援)をごらんください。 《職場研修アドバイザー事業の詳細は、下記リンクをクリック》→ https://hfkensyu.com/shien/  (3)「ゼロから始める!福祉職場のための職場研修推進セミナー」(県委託事業)の開催  ≪キーワード:無料セミナー/人材育成の重要性の確認/体制づくりや取組手順≫ これから組織で職場研修の取組を始めたい、取組を見直したい社会福祉施設、事業所等の 経営者、管理者、担当者の方々を対象としたセミナーです。 「人材育成の重要性や必要性は感じているものの、なかなか取り組めていない」「職場研修の大切さはわかるけど、どうやって取り組めばいいの?」とお感じになることはありませんか?  本セミナーでは、効果的な人材育成を実践するための基本的な考え方や取組方法を学びます。 【日  程】:9月6日(金)13:20~16:35【講  師】:櫻井 園子 氏 (株式会社エイデル研究所 事業企画部 部長) 【定  員】:90人(先着順)【開催形態】:Zoomによるオンライン(後日、当日の録画動画をアーカイブ配信する予定です)【申込締切】:8月29日(木) (※締切日前であっても、定員に達した時点で締め切りとさせていただきます) 《開催チラシ(プログラム内容)》⇒ https://hfkensyu.com/wp-content/uploads/2024/08/R6seminor.pdf 《お申込みフォーム:下記リンクをクリックしてください》⇒ https://forms.gle/9FHNGEbvynDbPwKN8□■〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓■□ 兵庫県社会福祉協議会 福祉人材研修センター  〒650-0004 神戸市中央区中山手通7-28-33 TEL :078-367-3001 FAX :078-367-4522 E-mail: kensyu@hyogo-wel.or.jp URL: https://hfkensyu.com/□■〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓■□
事務連絡
2024/8/6(火)
【情報提供】兵庫県福祉人材研修センター・募集中の研修について
『兵庫県福祉人材研修センター』から募集中の研修のご案内がありました。管理職のためのストレスケア研修≪キーワード:ストレスマネジメントの基礎理解/ご自身や部下の健康状態の把握や職員のメンタル不調の予防方法/職場改善につなげる取組≫ストレスとの上手な付き合い方を考え、適切な対処法をしていく意義や重要性を理解するとともに管理監督者に求められるセルフケア及びラインケアの知識や技術の習得を目的とします。日時:9月11日(水)10:20~16:40会場:兵庫県福祉人材研修センター講師:高橋美智子氏(神戸親和大学 非常勤講師/公認心理師/臨床心理士/認定医療心理士)申込締切:8月13日(火) 開催要項の表示、お申込みは、下記リンクをクリックしてください⇒https://hfkensyu.com/app/app_6946/職場研修担当者研修~人材育成計画の作り方~≪キーワード:自組織のセルフチェック/各階層と役割の明確化/育成計画の作成・実践・評価≫本研修では、人材育成の目的と重要性を職員の視点、顧客の視点、組織の視点から整理し、職務をとおして能力開発をする「OJT」や、「OJT」を補完する「OFF-JT」の特徴について理解を深めます。日程:11月20日(水)10:20~16:40会場:兵庫県福祉人材研修センター講師:櫻井園子氏(株式会社エイデル研究所 事業企画部 部長) 申込締切:10月21日(月)開催要項の表示、お申込みは、下記リンクをクリックしてください⇒https://hfkensyu.com/app/app_6992/
事務連絡
2024/8/2(金)
【全保協】第67回全国保育研究大会(奈良大会)について(参加勧奨)
令和6年10月17日(木)~18日(金)に参集にて「第67回全国保育研究大会(奈良大会)」を開催いたします。本大会につきましては、会報等にて開催要綱をお送りし、ただいまお申込みを受け付けているところですが、参加者目標数(定員)約1,200名に対し、7月26日時点の申込者数が624名と定員数を下回っている状況です。 8月30日(金)までお申込みいただけますので、お申込がまだの方は次のURLから詳細の確認や申込が可能ですので、是非お申込みください。https://www.zenhokyo.gr.jp/lp/lp-1237/ 【第67回 全国保育研究大会(奈良大会)概要】日 時:令和6年10月17日(木)~18日(金)会 場:【全体会(1日目)】なら100年会館    【分科会(2日目)】奈良県コンベンションセンター、ホテル日航奈良    ※開催地分科会は、奈良ロイヤルホテル他を予定しております。対 象:1.保育所・認定こども園等関係者、保育行政関係者、保育士養成関係者、     社会福祉協議会・保育協議会関係者 等    2.保育・子育て支援に関心のある皆さま(一般の方も参加いただけます)参加申込締切日:令和6年8月30日(金)申込専用サイト:https://www.mwt-mice.com/events/2024zenhokyo67/login(上記サイトについては全国保育協議会HPでもご案内いたしております)
事務連絡
2024/7/8(月)
【情報提供】熱中症対策について
日本保育協会から次のとおり、情報提供がありました。◇◆日保協からの情報の内容◆◇こども家庭庁など12省庁は連名で、令和6年7月5日付で、各関連団体・民間事業者に対し「【事務連絡】令和6年度における熱中症対策について」を発出しましたので、お知らせいたします。※文書は本文の一番下の「関連資料」に掲載しています。連日、各地で猛暑日となっているところがあり、熱中症に厳重に警戒するようテレビ等で呼びかけられております。すでに各施設において対応されていることと存じますが、今一度、熱中症対策についてご確認いただきますよう、お願いいたします。*ご参考までに、独立行政法人日本スポーツ振興センターが作成された「保育事故防止ハンドブック(解説編、フローチャート編)」(令和6年3月発行)の中には、熱中症への対応についての記載がありますので、ご紹介いたします。保育事故防止ハンドブック(解説編):https://www.jpnsport.go.jp/anzen/Portals/0/anzen/kenko/jyouhou/pdf/R5youho/handbook_A5.pdf保育事故防止ハンドブック(フローチャート編):https://www.jpnsport.go.jp/anzen/Portals/0/anzen/kenko/jyouhou/pdf/R5youho/handbook_B7.pdf掲載場所:https://www.jpnsport.go.jp/anzen/anzen_school/bousi_kenkyu/tabid/337/Default.aspx#youho
事務連絡
上位100件までの記事を表示しています。
年月を選択すると、さらに過去の記事を閲覧できます。