うめ・ゆりぐみは体操教室の日。今日も天気に恵まれましたが、室内で指導を行っています。
各クラスとも連日戸外遊びやお散歩を楽しんでいます。例えば散歩を例に挙げても、歩行練習はもちろん基礎体力作り(健康な心と身体)・列になって進む(協同性+道徳性・規範意識の芽生え)・ご近所の方と出会う(社会生活との関わり)・草花や虫を見つけて触れる(自然との関わり・生命尊重)など、さっと考えても「幼児期までに育って欲しい姿(10の姿)」に沿う部分が複数あります。
日々の遊びや生活の中にも様々な教育・保育は根付いていて、小学校への接続を含め子どもたちの成長の根幹となっているのです。