2025/10/15 16:32
3・4・5才児クラス すみれチーム 3・4・5才児クラス ひまわりチーム
令和7年10月15日(水)幼児クラス

〜お知らせ〜

【運動会アンケート】

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeJy-y3_JSx2_QbNfwZMm3QPH-OsyJpS79W8bP1M1QQila6SA/viewform?usp=header

【英語アンケート】

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScOepFRV47s68Ya5OXhyl1Frch-bXXOTi1Ge4xgF-e47mMBvw/viewform?usp=header

上記のフォームから運動会アンケート、英語アンケート共に10月17日までに回答おねがいします。

◎祖父母の方へお便りを製作します。
つきましては、祖父母のご住所、氏名を記入したハガキのご準備をお願いいたします。
(お子さま一人につき2枚までご用意ください。)差出人には、お子様の氏名も記入してください。

出来上がりましたら、子どもたちとポストへ投函する予定です。記入もれがないよう、ご協力をお願いいたします。

雲梯の支柱の周りを楽しそうに回る子どもたち。「なにごっこ?」と訊ねると『タイヤ🛞』との返答‼️子どもたちの持つ柔軟な発想力と独創性に、いつも驚かされます。
3大栄養素についてお話をいただきました。お泊り保育でカレーライスを作った子どもたちなので、興味をもって聞いていました。「いただきます」は、お肉や魚の命をいただく事。お野菜などを作ってくださった生産者の方に感謝を込めて「いただきます」と挨拶する事などのお話もしていただきました。
すいか組さんは、歯科保健指導を受け、第一大臼歯(歯の王様)の、お話も聞きました。お家で、第一大臼歯が生えているか、磨き残しが無いか確認と仕上げ磨きをお願いします。

 

皆、大好きなマグフォーマー❣️(布製スポンジ積み木。マグネットが入っており形がくずれにくいオモチャです。)今日は乗り物ごっこなのかな。

 

明日の保育:

運動遊び、園庭遊び、室内遊び

🚌今週の金曜日、17日は 遠足です🚌

以前配布した お便り内容を再度 ご確認いただき、忘れ物のないように、お願いいたします。

お子様に乗り物酔いがある場合は担任まで、あらかじめお知らせください。