いつも乗用車での送迎の際、ルールを守って利用いただきありがとうございます。
近接する南海狭山住宅自治会より道路の安全運転に関する要望が寄せられましたので、お知らせします。
◎送迎時の通行について◎
送迎の際は、徐行での通行をお願いします。生活道路・通学路でもあり、小さな子どもやお年寄りも多いため、思わぬ事故が心配されます。発進・走行に際し、周囲をよくご確認いただき、ご配慮ください。
歩行者がいる場合は、安全に横断できるよう必ず停車し、譲ってください。
引き続き、地域の安全にご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
◎駐車スペースでのお願い◎
お急ぎの際に、フェンスに寄せずに止めている、ドアミラーがたたまれていない、スペースを詰めて止めていないため、後の車が止められない等があります。
駐車スペースは限られており、お互いに譲り合って駐車いただきますよう、よろしくおねがいいたします。
◎門扉開閉について◎
門扉には子どもが勝手に開けて飛び出さないように、網のカバーが引っかかるようにしております。主旨をご理解いただき、門扉の開閉の際は網のカバーをひっかけて、子どもが開けないようにしていただきますようご協力をお願いします。