園だよりでもお知らせしましたが、10月~11月にかけて以下の保健行事があります。
それぞれ実施直前にもお便り等で詳細をお知らせしますが、日程が決まりましたので先に日程等をお知らせします。
①後期内科健診
実施日時:10月20日(月)14時頃~
※9月24日に内科健診の問診票を配布いたしますので、必要事項を記載し10月7日(火)までに各クラスに掲示します回収袋に入れてください。
※健診日に発育測定もありますので、乳児クラスの「けんこうのきろく」は内科健診の結果も記載し、21日以降にお渡しします。
※幼児クラスの内科健診の結果も翌日けんこうのきろく(出席ブック)にてお知らせします。
②後期尿検査
実施日:10月21日(火)・22日(水)
※10月14日に検尿容器とお便りを配布しますので、各日10時までに提出してください。
※なお、検査日は2日間設けておりますが、できるだけ1日目に提出をお願いします。
※予備日は設けておりませんので、今回提出できなかった場合は、次回次年度の検査となります。
③視力検査
実施日:11月4日以降順次クラスごとに実施します。
対象:ちゅうりっぷ組~ひまわり組
(検査日で3歳以上の子を対象としますが、検査ができそうでしたら3歳未満でも実施します)
※園で行う視力検査はスクリーニング検査ですので、詳細な視力を測定するのではなく、眼科受診が必要がどうかの指標となる視力以上あるのか、もしくは見え方や左右差が無いかなどを確認します。
(結果はA~Dの4段階で判断し、ゆり・ひまわり組はC以下、ちゅうりっぷ・ばら組はD以下だと受診をお勧めしておりますが、それ以外の要因により受診を勧める場合もあります)
それぞれ検査や健診前にはお便り等も配布しますので、詳細はそれをご確認ください。
検査や健診等で不明点があれば看護師までお知らせください。