ちゅうりっぷ組では今週、感触遊びとしてパン粉粘土と氷遊びをしました!!
パン粉粘土は、パン粉に水を少しずつ入れ、皆で一緒にパン粉をこねて粘土みたいにして遊びました。
型抜きを使って色々な形を作ったり、パン粉の手触りや感触が変わってくる様子などにも興味深々でした。
皆のお気に入りはハート💛の型抜きでした!
粘土の様に遊びながらも「パンの匂いがする~~!!」と五感を使って、楽しんで遊びこんでいました。
氷遊びでは、色々な形の氷に釘付けの子どもたち😆✨
目を輝かせながら、「冷たーい⛄」と言いながら、氷の冷たさ、感触を楽しみましたよ!
ちゅうりっぷ組のみんなは、夏の暑さが吹っ飛んだようでした😄💕
普段身近にあるものでも、遊び方を変えてみると、子どもたちは様々な発見をしています!
この夏も、様々な感触遊びをちゅうりっぷ組の子どもたちと一緒に楽しんでいきたいと思います❗
※ちゅうりっぷ組の感触遊びの様子は別記事にて限定配信しております。