今日は小倉保育園の子育てサークル、「おぐらっこサークル」が開催されました。
「おぐらっこサークル」は、先週のあそぼう会よりも月齢の低い子が中心の子育てサークルです。
今日は初回とのことで、自己紹介とふれあい遊びが中心です。
最初に「だるまさんが」のペープサートに合わせて、お子さんと一緒に動いてみました。
「だるまさんが」がシリーズは、言葉の繰り返しやリズムが面白い絵本ですので、ぜひご家庭でお子さんと一緒に見る時にも、動きを付けて読んでも面白いですよ!
次に「朝の会」です。
あそぼう会でも行いましたが、小倉保育園の全クラスが毎日行っている朝の会を子育てサークルでも行っています。
最後にふれあい遊び「ラララぞうきん」をしました。
歌に合わせて、お子さんに触れたり、一緒に体を動かしたりします。
ふれあい遊びはちょっとした隙間時間でもでき、お子さんとのスキンシップにもなりますので、ぜひご家庭でも活用してみてくださいね。
次回のおぐらっこサークルは6月18日(水)に開催予定です。
次回も皆さんのご参加をお待ちしております。
※開催日が近くなりましたら、内容や持ち物等をよい子ネットにて配信しますので、よいこネットに未登録の方は是非登録をお願いします。
※また、次回の内容のお知らせとともに、参加調査アンケートも毎月行う予定です。事前に参加の有無をお知らせください。
※今回参加された方や事前登録された方は再度の登録は不要です。
おまけ
小倉保育園に隣接している民家を見学に行きました。
これから子育てや地域での活動などに、この場所を活用予定です。
また、詳細が決まりましたらお知らせします。