2025/4/14 13:00
保健室から
発育測定・けんこうのきろくについて

本日、今年度最初の発育測定(身体計測)を行いました。

 

これから毎月行います。

結果は、乳児クラスは「けんこうのきろく」で、幼児クラスは出席ブックの後ろにある身体測定の欄に記入してお知らせします。

乳児用「けんこうのきろく」

乳児クラスの「けんこうのきろく」は発育測定後、各クラスのウォールポケットに入れていますので、結果を確認しサインをしてから、再度園に持ってきていただき、各クラス前にある回収箱に入れてください。

確認のサインをした後は、この回収かごに入れてください

(たんぽぽ組は1組・2組ともに、たんぽぽ1組前の箱に入れてください)
 

※たんぽぽ組からは立って身長を計測していますので、誤差として入園前の健診より低くなる場合も多いです。そこからの伸びを毎月計測していきます。

 

また、内科健診の結果、尿検査の結果、視力検査の結果(幼児クラス+ちゅうりっぷ組)なども併せて記録していますので、確認をお願いします。

 

幼児クラスは内科健診後、出席ブックに幼児用の「けんこうのきろく」を貼付し、そこに結果を記録しますので、ご確認くださいね。

※歯科検診の結果は別途用紙にてお知らせします。

 

発育測定など各種健診等の結果で不安なことや疑問があれば、担任もしくは看護師までお知らせくださいね。

(例;身長の伸びが悪い、体重が増えていない・増えすぎている、この結果はどういう意味だろう、等)