明日から11月ですね🍂園庭に出ると、ほのかに金木犀の香りがしてきて、季節が移り変わってきたことを感じます。寒暖差が激しく体調を崩しやすいので体調管理に気を付けながら11月も元気に過ごしましょう❗
〈11月の行事予定〉
1日(金) 「いんぐりっしゅたいむ」(うめ、ばら、きく)
7日(木) 焼き芋パーティー
13日(水) 避難訓練(緊急避難場所への避難訓練)
14日(木) ちゃいるどすてっぷ(うめ、ばら、きく)
15日(金) 遠足(京都市動物園) 雨天:京都鉄道博物館 (うめ、ばら、きく)
16日(土) 保育参観(たんぽぽ、もも、さくら)
18日(月) オーサービジット事業【絵本作家による読み聞かせワークショップ】(ばら)
22日(金) 「いんぐりっしゅたいむ」(うめ、ばら、きく)
27日(水) 誕生会
30日(土) 保育参観(うめ、ばら、きく)
30日(土)~12/4(水) 作品展
※25日前後 身体測定
〈アートクラス〉
今日から後期のアートクラスがスタート❗『絵画・造形・ダンス』の中から自分のしたい事を選んで参加します。
【絵画】
描きたいものを4色(白、赤、青、黄)の絵の具で自由に彩ろう❗❗
前日から描きたいものを考えて、それを自由に描いてもらいます😄
お皿で受けているので、絵の具が落ちても大丈夫🙆
🎃ハロウィン🎃
【造形】
廃材を使って、イメージした物を形にしよう❗
真剣に取り組んでいます🥰
トントン相撲を作ったよ!土台もチラシで作ったよ🌟
素敵なかばんが出来上がりました💕
【ダンス】
踏むと音階がなる「ドレミでピョンピョン」にチャレンジ⭐
音階クイズ・リズムクイズもしました😄
《今日の給食・おやつ》
【ハロウィンメニュー🎃】ケチャップライス・南瓜コロッケ/ハロウィンサラダ・洋風スープ
3時のおやつ(写真右上) :かぼちゃクッキー