ぽかぽか陽気の日差しを受け、「ぱっとでた、ぱっとでた、つくしんぼ~♪」と元気な声で一日が始まる保育園です。春ですね。
3/4はひなまつりの行事食がありました。
■ひよこ組(0歳児)■
段ボール箱に入り「ばぁ~!」と出て来るのがブームです。保育者が「〇〇ちゃんがいないよ~、どこかなどこかな~?」と探すと、にっこり「ここだよ~」と顔を出します!
散歩中につくしを発見!!「つくしさんど~こ~かな~?」
■りす組(1歳児)■
東端公園まで散歩に行きました。しっかり歩けるようになったよ~!
すべり台では踏切さんも参加して楽しんでます。「かんかんかん!はいど~ぞ!とおってくださぁ~い!」
もうすぐ卒園のらいおん組と一緒に遊びました。「おにいちゃん、おねえちゃんとあそぶのたのしいね~」
■うさぎ組(2歳児)
ギザブロックで遊びました。手先も器用になりイメージしたものを作れます!!「ぼくのかっこいいでしょ?」
いよいよ4月からは幼児組の仲間入りです。新しい部屋に移り、「てあらい、うがいもかわったねぇ~!!」ちょっと緊張気味のうさぎ組です。部屋に慣れるためにゆったり遊びます。
■こあら組(3歳児)■
ぱんだ組と一緒にミッキーマウスマーチやリズム運動で元気よく身体を動かします。
「手はぴーーーーんと伸ばして!!」「おうまさんは足の指を床につけるよーー!!」
■ぱんだ組(4歳児)■
ねんど遊びをしています。「なにつくろうかな~?」「おばけをたくさんつくったよ~!!」「これプリキュアだよ~~」
■らいおん組(5歳児)■
大好きなラキューです。時間を決めて「むずかしい作品を作ってみよう!!」と提案すると、集中して取り組みます。
■神戸どうぶつ王国■
幼児組でお別れ遠足に行きました。「うさぎかわいいねぇ~」「サンドキャットっていうんだよ~~!!」「おべんとうさいこ~~!」
前日から「バードショー」に代わり、「ドッグランショー」が始まりました。「うわ~すごいね~!」「かしこいね~!」
■卒園式■
3/15に卒園式がありました。保護者の皆様が心を込めて作成したスライドショー(一人一人の生い立ち)では、大歓声が上がりました!!!みんな心も身体もおおきくなったね。おめでとう!
【5月の行事】
5/1(木) こいのぼり持ち帰り
5/8(木) 絵本貸出開始
5/13(火) 耳鼻科健診
5/14(水) 絵本読み聞かせ
5/15(木) 内科健診
5/22(木) 歯科健診
5/29(木) 眼科健診
※令和7年度の年間スケジュールを、このよい子ネットの「カレンダー」に掲載しています(記事を上までスクロールしていただくと出てきます)。ご参考にしていただければと思います。あくまでも予定ですので変更等生じる場合があります。直近の行事につきましては、園からの文書でご確認ください。