2024/5/20 17:14
保育所の様子
歯磨き指導

3.4.5歳児が歯磨き指導に参加しました。北部保健センターの歯科衛生士さんに来ていただき、紙芝居で歯の大切さについて教えてもらいました。紙芝居を見て、「むしばいきんや」「たべたらみがかないとあかん」など話していました。

歯ブラシの持ち方や磨き方など教えてもらい、子どもたちは歯科衛生士さんを見ながら、上手に磨いていましたよ。また、歯ブラシの毛先が汚れていないか、毛先がはみだしていないかなど一緒に確認して、歯ブラシを交換する目安なども教えてくださいました。

歯科衛生士さんと3つの約束をしました。

 1.食べたら歯を磨こう。

 2.甘いものを食べすぎないようにしよう。

 3.よく噛んで食べよう。 

その後、5歳児らいおんぐみは赤染をしてもらいました。磨き残しの部分が赤く染まっているのを見て、「ここよごれてるわ」と自分で知ることができました。