1学期終業式&大そうじ
3,4,5歳児が集まり、1学期の終業式をしました。まずは園長先生の話。手を繋いで歩くこと、信号の話等を聞きました。主幹からは『なつのせいかつひょう』について、❝がんばりたいこと・やってみたいこと❞ をお家の人と決めて、がんばれたら1日1個ずつ色を塗ることや、暑い夏を元気に過ごせるように話をしました。
![]() 「始業式でお話したことを、覚えていますか?」 | ![]() よく聞いています。 |
![]() ❝がんばりたいこと・やってみたいこと❞ はどんなことがあるかな? | ![]() 最後はみんなでラジオ体操をしました。 |
きりん組・ぞう組は部屋の大そうじもしました。ロッカーや椅子、床等、雑巾できれいに拭いて「ピカピカになった」「きれいになったわ」と喜んでいました。
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |