1年生がこども園に来てくれました!(7月3日木曜日)
今年度初めての交流で、ぞう組の子ども達も1年生も緊張気味の表情で始まりました。ぞう1組には1年1組が、ぞう2組には1年2組の児童がクラスに入って、国語科授業で習った『動物の身の守り方』のクイズを出題してくれました。
![]() ~ぞう2組~「動物クイズを出します」 | ![]() 色々な動物のクイズがあり、写真を見せてクイズを出してくれました。 |
![]() 「わかった人は手を挙げてください」 | ![]() 「このように身を守ります」と、お面をつけてやって見せてくれました。 |
![]() ~ぞう1組~「この動物を知っていますか?」 | ![]() 「敵の動物が来たら、どうやって身を守るでしょう」 |
![]() 「わかった人~」 | ![]() 感想タイム:恥ずかしそうなぞう組を見て、1年生が聞き取ってくれ、「難しかったけど、楽しかったそうです」と代弁してくれました。 |
![]() 1年生とぞう組で手を繋いで、遊戯室へ移動。 | ![]() 遊戯室で全員集合! |
遊戯室に集合すると、表情も柔らかくなり笑顔がいっぱいになっていきました。1年生で遊んでいる『動物園に行こうよゲーム』を教えてもらい、みんなで遊びました。動物の文字数に合わせて、人数合わせをするゲームで、1年生と人数を数えながら集まり、そろったら座ります。「こっち こっち」「もう一人」と、楽しそうな声もいっぱい聞こえてきました。
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
「ありがとうございました」とみんなでお礼を言い、最後は「バイバイ」と手を振ったり、タッチしたりして和やかな雰囲気でした。来週7月11日(金)は、東小学校へプール体験に行かせてもらいます。就学に向けて、少しずつ期待が持てるようにしていきたいと思います。