2023/8/2 17:02
地域その他 園イベント
アイマスク体験や疑似体験しました

 今日は、午睡時に職員研修を行いました。

 京都ライトハウスより、廣瀬亜紀子さんに来ていただき、視覚障害をもつ子どもたちへの支援について学びました。「あいあい教室」の紹介をはじめ、両眼の矯正視力が0.3くらいまでの弱視の子どもたちの発達や特性、こども園でできる工夫、保育の中でできる工夫などを学びました。座学だけでなく、疑似体験をすることで、寄り添い方や言葉のかけ方の工夫などを、身をもって学びました。こうした工夫は、周りの子どもたちへの理解にもつながることを学びました。ありがとうございました。

まずは、座学。
ティッシュをしてアイマスクをしています
疑似体験眼鏡で、おそるおそる歩いています
もっと近くに寄らないと見えません。
絵本の読み聞かせの仕方にも工夫が必要です。
アイマスクをすると、味も分からなくなります
透明のコップにうまく水を注げないよぉ~
手探りでシールを貼るのは難しい!