2022/10/14 18:43
子ども達の様子
ぞう組の宝物交換会

 10月13日(木)晴れ。ぞう1組の子どもたちは「年輪の里」へ。ぞう2組の子どもたちは裏山の「城山公園」へ。それぞれの場所で自然物を集めました。

 10月14日(金)、今日は、遊戯室に集まって、昨日の探検について報告した後、お互いに見つけたものを見せ合いながら「宝物交換」です。

 交渉が上手くいったのかは、それぞれのお家で、聞いてあげてください。

ぞう1組の宝探し隊が年輪の里に向かいます
到着!
「クヌギ」の木を発見!
ぞう2組が喜ぶ顔が浮かびます
ぞう1組皆で遊んで帰ってきました!
ドキドキワクワクの探検へ出発
よく見ると、どんぐりや松ぼっくりが隠れていました
頂上に到着!うわぁ すごい!
年輪の里を発見。「おーい!1組さーん!」
たくさんの発見があった裏山探検でした!
裏山での収穫物
1・2組、それぞれの昨日の探検について報告中
報告の仕方も上手になってきましたよ
お互いの見つけたものを見せ合いながら交換が始まりました。
いいねえ、いいだろう
すてきねぇ、すてきでしょ