7月、8月のさくら組さんはお部屋で氷や冷たい色水で作ったキラキラするセンサリーバッグを使ってたくさん夏の遊びを楽しみました✨
氷や冷たい水に触れる感触をとっても喜ぶ子や冷たさにびっくりする子、初めはお友だちの様子を見守り後でじっくり遊ぶ子など様々でした!
氷遊びはつまんで冷たい感触を感じたり溶けて小さくなる様子を楽しみました🙂
センサリーバッグは中に入ったキラキラやビーズなどが触ると動く様子に不思議がる子もいました。
足に冷たいものが当たるとびっくりする子もいました😳
さくら組さんはこの夏で全員1歳のお誕生日を迎えました💝
つかまり立ちや1人で立ちしたり歩行ができるようになったりとみんな急成長中です🙂
またおおきなボールプールの中に自分で出たり入ったりできる子も出てきました❗
その他に、友だちの存在に気づき始め関わりが出てきた分、玩具の取り合いも出てくるようになりました。
すぐにとめることはせず見守り、物を取ったとき、取られたときの感情を子ども自身が感じれるようにしています。そのうち玩具をどうぞと渡す場面も見られるようになり集団の中でしか経験できないことをしっかり経験しています。
けがのないようには見守りますがこんな経験も大事にしながら日々の保育を過ごしているさくら組さんです。
まだまだ残暑厳しいですが水分補給をこまめにしながら過ごして行きたいとおもいます。