新着記事
2023/3/13
チャレンジ!!パウロっ子
小さい時から、園庭の土手をたくましく上り下りしてきた子供たちは、さくら組でお別れ遠足に≪ドングリ山≫まで出かけるくらいに歩く力がつきました赤組さんも、しっかり歩いて生石神社/運動公園まで行きました何度も何度も、お散歩に出かけへこたれない体力と注意深く歩く力がついてきました白組さんになると、生石神社も≪裏山≫に挑戦 岩山をたくましく上り下りしてきた力で 遠足では、鹿島神社の裏山の展望台までみんな行くことが出来ました百閒岩にチャレンジした子もいました そして、その経験を積んだ子供たちは、緑組になると遠足で歩いて、鹿島神社往復をしてきました たくましい子供たちです勿論 百閒岩にも挑戦!!さぁ、帰りますしんどくて、転んだり、鼻血が出たりとアクシデントもあったようですが見事ドンピシャ、時間通りに帰ってきました そして、最終学年≪青組≫はサイクリングで、市の池まで お別れ遠足に出かけました今年も、家で練習していただき、園でも、下り坂の半ブレーキの使い方、自転車の止め方道路の横断を何度も繰り返し、本番に挑みましたその上で、百閒岩にも挑戦卒園して、自由に公道を乗ることが増えてくるでしょうその時に、しっかり自分の身を守るために交通ルールを身につけ、そして自信をもって次へのステップを踏んでもらえるようにと取り組んでいる≪サイクリング≫でも、こうしてみると、青組の1年だけでなく、小さい時からの積み上げのなかでのこの≪サイクリング≫ということ一年一年、生活と遊びを大事にしながら、そして、子どもたちのチャレンジを大事にして≪お別れ遠足≫があるということそして、パウロのこの行事が、続いていくことができるよう保護者の皆様のご協力もまた必要で、これからもよろしくお願いいたします
R4年度行事