2024/2/8 17:30
R5年度行事 給食 手づくりおやつ
オ ニ 退治は給食でも(節分給食)

給食室は、いつも以上に忙しい   恵方巻の出張実演

手元をジーっと見ていた子供達、出来上がると思わず拍手が沸き起こった

さくら組・桃組は≪ちらし寿司≫ 海苔の喉詰めの為

寿司桶いっぱいに≪きれいなお寿司≫が飾られていて、子供たちもうれしそう

赤組さんは、お口の大きさに合わせて、≪細巻き寿司≫ 丸かじりに丁度いい

≪細巻き≫卵・キュウリ/カニカマ・ツナマヨの三種

 

白組以上は、恵方巻(サラダ巻き:キュウリ・たまご・カニカマ・ツナマヨ・でんぶ)

今年の恵方は【東北東】 東北東を向いて静かに食べるよ

給食の恵方巻、しっかり食べて、👹さん退治して、吉を呼べたかな?

豆まきして、👹さんに勝って、給食で恵方巻食べて、👹さんもういなくなった?

いやいや最後のとどめ? おなかの中に豆を入れて、最後の一匹まで退治しよう!!

ということで、おやつも👹退治 

≪豆入り大学芋≫緑/青:節分豆・白~桜:大豆水煮のから揚げ入り)・・・喉つまり防止

朝から始まって、おやつまで、一日中 👹退治 ♪≫ 

これで、すっかりおなかの中の鬼は消え失せたことでしょう

 

あれから、数日たちました  まだまだ消えているよね。。。😝