2025/5/28 16:00
園の様子
交通安全教室

 5月28日(水) に交通安全教室を行いました。西脇警察署のお巡りさんのお話を聞き、実際に横断歩道を渡る練習をしました。

☆4,5歳児の様子☆

横断歩道を渡るときの安全確認の仕方や、信号が点滅しているときに注意することなどを教えてもらいました。信号がない横断歩道も安全確認をして、子どもたちだけでしっかりと渡れるようになってきました。

☆0~3歳児の様子☆

 

すみれ組はお友だちと手をつないで仲良く渡ることができました。踏切では、電車が来ると「アンパンマン乗ってる!」と喜んでいました。

たんぽぽ組、ゆり組は先生と一緒にみぎ・ひだり・みぎの安全確認をして上手に横断歩道をわたることができましたよ。

お土産の折り紙を頂いています。またお話を聞いてあげてくださいね。