2024/5/31 14:55
園生活の様子
初めての粘土あそび♪  すみれ組

今日は、みんなで粘土あそびをしました。

まず、粘土をちぎって丸くしたり、伸ばしたり…子どもたちは、悪戦苦闘💦そこで魔法の言葉出動!!

先生と一緒に粘土を手の平にのせて「まぁ~るくなぁ~れ」「まぁ~るくなぁ~れ!!」と念を送るように声をかけ続けると、子どもたちの表情は・・・眉間のシワが消え、ムフフフ笑いで笑顔に!!

伸ばす時も「長~くなぁ~れ」「長~くなぁ~れ!!」の言葉に「長くなってきた!」「のびたのびた!」と満足顔😄丸くまるめた粘土を、ドンドンドンとたたいて広げ、ひらたくした上に、目や鼻・口・髪の毛をつけて、自画像完成👏「ママも作る」「かぁちゃん作ろ~」と自分の顔の横に、おうちの人の顔も作った子どもたちでした✨また粘土でいろいろなものを作ってあそぼうね。

給食は・・・「今日はお弁当!!」とおうちの人の愛情いっぱいのお弁当をペロリと食べました🍱おいしいお弁当ありがとう😋また作ってね💕