2023/12/22 13:08
すみれ(5歳児)
こくご指導

12月22日

始めに、谷川俊太郎さんの作品「いるか」を全員で音読しました。

回数を重ねると文字だけで読めるようになってきました。

新しい取り組みで、反対語を教えてもらいました。

「あつい」の意味により、沢山の反対語がある事を知り、楽しみながら学ぶ事ができました。

「せ」と「ゆ」の言葉集めから始まり、文字の書き順を教えてもらいながら、書き進めていきました。

小学校の「こくご」の授業のように、短い時間ですが集中して取り組む事ができました。

次回の取り組みで50音のひらがなは、終了です。よく、頑張りました。

年末にワークをご家庭に持ち帰り、子ども達と一緒に文字の振り返りをして頂きます。