6月4日の「虫歯予防デー」を目前にして、
うめ、たけ、きく組さんが、「はみがきの
大切さ」についてのお話しを聞きました。
おいしいものをたくさ~ん食べたカバ子さん。
お口の中を見ると、食べかすがいっぱいです。
そのままにしていると、歯が痛み出してしま
いました。
お口を確認すると、なんと“ムシバイキン”が
いるではありませんか!!
歯みがきをしますが、食べかすは取れても
歯についた黒い“ムシバイキン”は取れません。
真剣に見ていた子どもたち、虫歯にならない
ように、食べたら歯みがきをしましょうと
みんなでお約束しました。
最後に、「ハミマスさんのひみつ」という
ロバの歯医者さんの紙芝居を見ました。
そして、たけ組、きく組は、お給食のあとに、
虫歯予防のキシリトールタブレットをいた
だきました。