2025/2/25 17:22
園からのお知らせ
防災教育~「じしんのときはどうする?」のお話をききました~

今日は、あひる組さんと幼児さんと看護師さんで、「じしんのときはどうしたらよいか」をいっしょに考えてみました。

「もしも、保育園でじしんがおきたらどうするか、パネルシアターをみてみようね。」
パネルシアターでは、保育園のおともだちが防災頭巾をかぶったり、だんごむしのポーズで体を守ります。
あひるさんもしんけんにおはなしをきいています。
〇✕クイズもしました。「だんごむしのポーズが〇と思う人?」「はーい!」「どっちかな?」
「せいかいは〇です!」「やったー♪」
地震の時は、お・は・し・ものお約束「さない」「しらない」「ゃべらない」「どらない」もたいせつですね。またおうちでも、今日のことおはなししてみてね。