2025/2/17 18:50
園からのお知らせ
第24回生活発表会

2/15(土)は第24回生活発表会でした。

今回のテーマはとんび組が考えた『みんな えがおで いっしょにあそぶ めちゃくちゃたのしい うれしい はっぴょうかい』でした。

0歳児ひよこぐみ『いっしょにあそぼう~』

ボールあったよ『どうぞ』『ありがとう』やりとりが楽しい
こんなところにも「おった」みんなで金魚を見つけて指さします
スイスイスイ~『どこにペタッしようかな』

1歳児すずめぐみ『まぜまぜクッキング♪』

「コンコン パカン」卵をわったよ
「まぜまぜ」もっと早くしよう。クッキングを思い出していました。
チュンチュンとお腹を空かせたすずめさんに「食べていいよ~」とホットケーキを分けてあげたよ

2歳児あひるぐみ『ねずみのでんしゃ』ごっこあそび

おいもを見つけたお父さんねずみたち「てつだって~」
お母さんねずみはおもちつきをしたよ。お餅が「びろ~ん」
スルスルスル~と出てきたへびに「お豆ぽーい」と追い払ったよ

3歳児つばめぐみ『3びきのこぶた』劇ごっこ

「きれいになりました」お掃除するお母さんぶた
「わらのおうちを作ろう」道具も自分で運んだよ
レンガのおうちを作ったよ。「これで大丈夫」

 

4歳児かもめぐみ『ももたろう』劇あそび

「パッカーン」「ももから生まれたからももたろうと名付けよう」
「もう、これから悪いことはいたしません」こどもたちが、絵本を読んで考えあってセリフを決めました。
ももたろうの歌に合わせて自分たちでフリを考えました。

5歳児とんびぐみ『かにむかし』劇

お母さんガニから子ガニが生まれた 新しい命
大きくなる、きびの身ぶり表現。それぞれが自分のペースで大きくなった子どもたち。
「さむいさむい」と戻ってきたサルを待っていた栗「パッチーン」とはじけました
フィナーレは『世界中の子どもたちが』の合奏を異年齢で楽しみました。

保護者の皆様、おたたかい眼差しをありがとうございました。とっても楽しい発表会になりました。