2024/12/24 18:41
園からのお知らせ
☆~クリスマス会~☆

 今日はクリスマス会がありました。朝から「メリークリスマス!」と友だち同士で言い合ったり、「きょうサンタくるん?」と心待ちにしている様子でした。会では各クラスごとに手づくり楽器やいろいろな楽器を持って演奏会をし、ノリノリで踊ったり、歌ったり楽しみました。また、職員の出し物ではいつもとは違う雰囲気を感じてほしいと思い、演奏し楽しさが広がっていきました。みんなの楽しい演奏がサンタクロースに聞こえたのか、登場!「うわーさんたさんやー」とこどもたちは大喜びで手を振っていました。

各クラスでクリスマスソングを演奏しました♪

〈ひよこぐみ〉

すずの音が心地よく 両手に持っていっぱい鳴らしていましたよ

〈すずめぐみ〉

台に乗って 元気いっぱい 鳴らしたよー 

〈あひるぐみ〉

手作りの鈴であわてんぼうのサンタクロースを演奏 「メリークリスマス!」と挨拶していました

〈つばめぐみ〉

「いまから 演奏します」と挨拶し、手作りの鈴で演奏と歌を披露しました。

〈かもめぐみ〉

タンバリン、カスタネット、鈴で演奏、色々な鳴らし方を披露しました。

〈とんびぐみ〉

トライアングル、ハンドベルと素敵な音色で演奏してくれました。

パクパクサンタクロースで他のクラスのところに…

「かわいい~」「メリークリスマス!」「サンタだよー」

〈職員〉

職員はみんなで夢をかなえてドラえもんを演奏しました。子どもたちからは「アンコール」とノリノリでした。

サンタクロース登場!一人ひとり プレゼントをもらいました。

プレゼントもらえてうれしい!「ありがと!」「メリークリスマス!」
さんたさんがきてくれたことが嬉しくて 「さんたさん!」
サンタさんとハイチーズ!
「おにくー」「これほねある~」
幼児さんにはとんびコックさんが配膳してくれました「なんこ ほしい?」
学童さんのキャンドルサービス 「きょうめっちゃさいこうやー」
クリスマスの雰囲気にいっきに静まりかえり、聖なるクリスマスになりました。

給食からの骨付き肉とおやつのケーキ