2023/2/4 20:52
園からのお知らせ
節分~おにはーそと!ふくはーうち!~

節分で豆まきをしました。各クラス自分たちで作った鬼のお面をかぶり鬼になったつもりでドシン!ドシン!と歩いていました。乳児は保育士のお腹の鬼を、幼児は子どもたち同士で交代で鬼になり、「おに~はそと!ふく~はうち!」と、元気いっぱい豆まきをした子どもたちです。

可愛い0歳児の鬼たち 
1歳児 保育士の真似をして…おにだぞ~!ドシン!ドシン!
2歳児 いたたた~! 子どもたち同士で豆まきごっこ
3歳児 由来クイズで「はーい!」正解だと思うほうに手を挙げていました
4歳児かもめぐみの鬼たち 強そうに歩いていました
5歳児 カラフルで多様な鬼たちです
5歳児 豆があたると いたたた…うそっこでころぶのが上手です
学童の鬼と5歳児たち
最後に5歳児1が赤鬼と青鬼を追い払いました!
もぐもぐおいしいね!
鬼のごはんをぱくり! おいしい!
2歳から5歳は巻きずしを食べました ガブリ!
鬼のごはん
巻きずし いわしの塩焼き カリカリ豆 澄まし汁 「きょうはまきずしやで!やったー!」と喜んでいた子どもたちでした
おやつは鬼クッキー♪ 「おにのクッキーやぁ!」と嬉しそうに食べていました