2022/9/12 19:47
園からのお知らせ
とんび組(5歳児)キャンプ保育 

 先週の金曜日はとんびぐみ(5歳児)のキャンプ保育でした。子どもたちは朝からわくわくしていて、「はやくたんぽぽおんせんはいりたいなぁ」などと、楽しみにしていました。午前中はとんびぐみ忍者になり修行をしました。夕方には、ずっと楽しみにしていたたんぽぽ温泉!「たんぽぽおんせんいってきます!」と、元気よく温泉に向かった子どもたち。温泉では女将とお猿さんが出迎えてくれました。夜ご飯は自分たちで作ったおにぎりを食べ、「きゃんぷほいくたのしかったなぁ」「ぜんぶたのしかった!」と、嬉しそうに話していた子どもたちでした。

「ここむずかしい…ちょっとてつだって」友だちと協力しながら忍者になる準備
忍者になってジャンプ!勢いよく斜面を登っていました
「すいとんのじゅつ!」いろいろな術をして修行しました
「がんばれー!」「すごいな!」「つぎはなんのじゅつかな?」真剣に見ていた3・4歳児たち
「しゅぎょうしました!」各クラスに回り誇らしげなとんびぐみ忍者たち
「はやくたべたいなぁ」自分たちでフランクフルトにアルミホイルを巻き焼きました
「ひのじゅつ!」「やけるかな?」「あ!もえてきた!」みんなで火の術!
「めっちゃおいしい!」「さいこう!」
「おかみさんからのてがみや!」「なんてかいてあるんやろ?」絵文字入りの手紙をみんなで解読しました
「4じからたんぽぽおんせんや!」自分たちで風呂敷に着替えを包んで準備をしました
子「だれですか?」保「おかみです」子「なまえはなんですか?」保「さるやまさるこです」子「えー!さるやまさるこ⁉」大笑いの子どもたちでした
「きもちいい!」「あっちのおふろはどんなんやろう?」たんぽぽ温泉に大喜びの子どもたち  保育士扮する猿たちが出迎えてくれました
「おかかとゆかりえらべてんで!」「ぼくのはおかかおにぎりにした!」自分たちで作ったおにぎりに嬉しそうな子どもたち   「きゃんぷほいくたのしかった!」「にんじゃのしゅぎょうたのしかったなぁ」「ぜんぶたのしかったなぁ!」と、楽しかったことをそれぞれ話していました