11月はとても良い天気に恵まれました。ぽかぽか陽気でいいきもち!!!
■お散歩
▷こあら組・ぱんだ組(3歳児・4歳児)
「あるいたあとのお茶おいしいね~~」「ほそい道はっけん!!あるいてみよう!!」「ねこみたいにそ~っとね」
▷りす組(1歳児)
「わぁ、バスだ~」「ばいば~い~公園いってくるねぇ~~」「ぼくのかおうつってるよ~~!!」
■総合避難訓練
隣家の火事を想定して避難訓練をしました。先生達は水消火器の練習をします。
実際の消防車と消防士さんを見てみんなキラキラ。「おっきい消防車!!!」「ねぇ~この中になにが入っているの~~?」「運転席はどうなっているの~?」
■球根植え
▷らいおん組さんがチューリップの球根を植えてくれたよ~。きれいなお花が咲くころはみんなピカピカの1年生だね。「1年生になって見に来るよ~」
■うさぎ組さん
上坂部公園で遊びました。
「はしって~はしって~!!ストップ~~!!」
園庭でも元気いっぱい。「これうんどうかいでつかったね~」「よいしょ~!!」
「がんばれ~~!!」
■観劇
今年も人形劇団「てんとう虫」さんがきてくれました。劇や手遊びでみんなも参加しましたよ~!!!「このうたしってる~~」
■絵本の読み聞かせ
毎月の「絵本の読み聞かせ」に、地域交流として近くのお友だちも参加していただいています。0歳児では4組のお友だちが来てくれました。絵本の後はクラスのお友だちと一緒に遊んだよ。また来てね~~~!!!
(詳細は本ページの上部、「配布物」をご覧ください。)
【1月の行事予定】
1/8 絵本読み聞かせ
1/15 もちつき