2月3日は園で豆まきをしました。
節分の行事は子ども達の豊かな表情や姿が見られ楽しみな行事の一つです。
ひよこ組(0歳児)…鬼を見た瞬間、保育士に抱き着いたり背中に隠れる子もいれば泣いている子もいました。
りす組(1歳児)…新聞紙で丸めた豆を投げて楽しんでいましたが、お面を付けた鬼が入ってくると怖がり後ずさりしていました。
うさぎ組(2歳児)…鬼の的に向かって「えいっ!」と投げて楽しんだ後は、鬼が登場!!鬼が動くと元気よく追いかけてやっつけるとともに心の中の「弱虫おに」「泣き虫おにもやっつけていました。
幼児組さんも豆まきを楽しみました。チームに分かれて豆まきゲームをしたり、心の中の追い出したいおにの発表をしました。