2025/11/5 12:00
お知らせ
おもちつき会😄
今日は、おもちつき会です。いつもみんなが食べているうるち米ともち米の違いや、杵と臼のお話を聴いていますよ。
最初に、大きいぞう組さんが、模範なってお餅を突きます。
みんなで、ペッタン♪ペッタン♪
まだ半分は、ごはん粒のようです。
だんだん、お餅のようになってきました。
杵が、重そうです~~😝💦
お餅なってきたので、杵がくっ付いてさらに重い~❗😣
なかなか杵をもちあげられませ~~~ん❗
こりす組は、お部屋でおもちつき~~
きりん組さんも、頑張ります~~😝😄
先生にちょっと助けてもらいます😃
『お餅から杵が離れた~!』おっとっとっぅ~。
ついたお餅を丸めます。
どんな形にするのかな?!
お餅、丸めました~~♫
手につかないように粉を付けて・・・
手のひらサイズの丸餅のようです。
固まらないうちに丸めて!丸めて!
どんな形に? 小さめ4つにするそうです。
どんな形のお餅になるか楽しみです💕