今日は、エコロコたいけんデビューの日でした。
だんごむし体験ということで、「人と自然の博物館」の職員の方が来てくださり、だんごむしの生態などについての話を聞きました。
顕微鏡を使ってだんごむしの特徴を観察して、足の数を数えたり、オスとメスの違いを教えてもらったり、様々な発見がありました。
日頃からだんごむし探しに夢中の子どもたち。「だんごむしはどこにいるでしょう?」という質問には、「畑のところ!」「土の近く!」などと口々に話したりしながら、新しい発見に興味津々で楽しんでいましたよ。
子どもたちが大好きなだんごむし!いつも見ているだんごむしの知らなかったことを知ることができて、今日は貴重な時間となりました!今後も、だんごむしだけでなく、虫や自然物に触れ、様々な発見にワクワクしたり、思いやる気持ちを大切にしていきたいです。