2021/10/15 12:10
施設の案内
事業内容

🐞学童保育  

🌷子育て支援事業(親子館事業)

 

🍀子育て支援事業🍀

児童館は、自由に遊ぶ施設であるほか、子育て親子への支援としてさまざまなプログラムを実施しています。 詳しくは、児童館へお問い合わせください。 

🌷主なプログラム 🌷
🐤すこやかクラブ(登録制)🐤 
親子遊びやふれあい講座などを通して親子で交流を深めながら、幼児の健康増進や仲間づくりをすすめています。

・対象2~4歳の幼児とその保護者(※4月1日時点の年齢です)
・実施日5月ごろ~翌年3月(小学校休業期間はお休み)
月3回程度 午前中
・費用年額2,000円
  

※じどうかんだより4月号に案内を掲載します。

🍒さくらんぼクラブ(登録制)🍒 

・対象1歳の幼児とその保護者(※4月1日時点の年齢です)
・実施日5月ごろ~翌年3月(小学校休業期間はお休み)
月2回程度 午前中
・費用年額1,000円
  

※藤原台じどうかんだより4月号に案内記事を掲載します。

🐤あかちゃんクラブ(登録制)👶 

・詳細は児童館のスタッフにご確認ください



🌝なかよしひろば(自由参加)🌝 

乳幼児とその保護者が遊具を使って自由に遊びます。また、親子が気軽に集い交流を深め、子どもの健やかな育ちを促進することを目的として実施しています。 おでかけひろば・おとうさんひろばなども実施中です
・実施日は、じどうかんだよりでご確認ください。 



 🌳学童保育(放課後児童クラブ)🌳
児童館では、子育てと仕事の両立支援、放課後における児童の健全育成のために学童保育(放課後児童クラブ)を実施しています。 
 
🐞学童保育(登録制) 

・対象保護者が働いているなど放課後家庭にいない小学校1年~6年の児童
・実施日月~金曜日は放課後~午後5時(午後7時まで延長あり)
学校休業日は午前8時~午後5時(午後7時まで延長あり)
土曜日は午前8時~午後5時(午後7時まで延長あり)
・費用利用料 月額4,500円(減免制度あり)
延長利用料 月額1,500円(1時間ごと/減免制度あり)
おやつ代 月額1,500円
・募集随時受付

詳しくは、 神戸市:放課後児童健全育成事業(学童保育) (kobe.lg.jp)