松尾小学校の児童音楽会に招待していただきました。
数日前に「小学校の音楽会って何するか知ってる?」と聞いてみると「きれいな歌聞く〜!」「楽器使って音楽!太鼓とか木琴とか…もっとすごいのあるかも!」と言って期待に溢れていました。
体育館に入ると、たくさんの楽器がズラリと並んでいるのを見て自然と静かに…
合奏は太鼓やシンバル等が出てきて大迫力!
歌はお兄さんお姉さん達のきれいな歌声に思わず拍手とともに「すごいね!」と目をキラキラさせて感動していました。
卒園児の姿を見つけたことや初めての楽器を知ったことでますます小学校への期待が膨らんだようです。