今日はふれあい事業で、登録いただいたおじいちゃん・おばあちゃんと一緒に、夏野菜の苗植えをしました😄
これから1年間お世話になります。
苗植えの前にどんな苗を植えるのかな?
みんなでお話を聞いたよ😄
🫑ピーマン🍅トマト🥒きゅうり🍆なす、オクラを、まつ組とたけ組のお友達が園の代表で苗植えをしてくれました。
「大きくなーれ!大きくなーれ!!」
今から収穫が楽しみです😄
子ども達が、苗植えをした後も、水やりをしたり、草やモミを苗の回りにまいていただきました。
苗植えの後、まつ組はクラスの花壇の前に、🌻ひまわりの種をまきました。
いつ、芽が出て来るかな?
毎日「芽が出て来たかな〜」と観察するのも楽しみだね😊
これからどんどん苗が大きくなり、どんな実をつけてくれるのか、畑に足を運びながら、収穫を楽しみにしていたいと思います。
今日は雨を心配しましたが、予定通りに苗植え、種まきを無事に終える事が出来て良かったです😄
おじいちゃん、おばあちゃんも、また畑の様子を見に来ていただけたらと思います。
ふれあい事業、活動が始まっていますが、途中からの登録も構いませんので気軽に声を掛けて下さい。
今日はお手伝いいただきありがとうございました。またよろしくお願いいたします。