子どもたちが登園すると、机の上には紫色の葉っぱが!赤しそです!
「今日はしそジュースを作るよ」と教えてもらい、材料になるしそを実際に触ってみたり、匂いを嗅いでみたりしました。「いい匂い〜!」としそや触った手をくんくん嗅ぐ子どもや、少し苦手そうに顔を遠ざける子など反応は様々でしたが、どの子どももジュース作りを楽しみにしていました!
そしていよいよ楽しみにしていたジュース作り!火を使うので、椅子に座ってじっと待つ子どもたちでしたが、視線は先生がする作業に釘付けに!葉っぱの色が抜け紫色から緑色になると、「みどりになった!」と驚いたり、鍋が沸騰し、湯気が出ると「もくもくしてる!」と一つひとつの工程を楽しんでいました。
色々な工程を経て、最後に“りんご酢”を入れるとふわぁ〜と色がどんどん鮮やかに!思わず子どもたちからも歓声と拍手があがっていました。待ちに待ったしそジュース。苦手な子もいましたが、「美味しい」との声もあがりおかわりも進んでいました。
よければご家庭でもまた作ってみてくださいね。