子どもの成長や幸福を願う地蔵盆にちなみ、子どもの守り神としてみんなを見守ってくれているお地蔵様に手を合わせに行きました。
2人組で手を繋ぎ、お堂へ出発です🚶
お堂に到着すると、手作りの提灯を飾りました。提灯は折り紙とトイレットペーパーの芯で作りました✨自分の作った提灯が飾られていると、嬉しそうな顔をしていた子どもたちです😆♪提灯を飾り終えると順番にお堂の中に入り、お地蔵様に感謝の気持ちと健やかな成長の願いを込めて手を合わせました🙏
これからもかりんぐみの子どもたちが、心身ともに健やかに成長していけますように🍀