2023/9/28 17:49
園行事
お月見団子クッキング

明日29日(金)が仲秋の名月ということで、保育園では、一日早く「お月見団子クッキング☆」をしました。

まずは生地作り!材料は、白玉粉・豆腐・お水☆ くま・うさぎ組で、協力して生地をこねこね…


丸める所からは、あひる組も参加して、くま組リーダーのもと、各テーブルでお団子をくるくる丸めていきました♪「〇〇ちゃん上手!」「〇〇くんの面白い!」など、おともだちと一緒に作ることを楽しんでいる様子が見られました。

頑張って丸めたお団子を、お鍋のおふろへ!
「もう少しかな〜」
 

最後にきな粉をまぶして完成〜!

待ちに待ったおやつの時間♪
ススキを眺めながら何とも風流…
「おいし〜」「これ誰が丸めたやつかな!?」と話す等、満足そうな表情の子ども達でした!

作り方もバッチリ覚えたかな!?「お家でも作ってみよー!」と話す子も(^^)お家でもお月見団子クッキングしてみてはいかがでしょうか☆

明日はきれいなお月さまが見られるといいですね☆ぜひ、子ども達と一緒にお空を見上げてみて下さい♪
 

エプロンの準備など、ありがとうございました。