日に日に厳しい寒さも和らぎ、春の訪れを感じられるようになってきた今日この頃🌸今年度も残り一日となりました😌
最近のたんぽぽ組さんの様子をお伝えします🌼先日、ゆり組さんとお別れ会をしました!
最初は皆で大型絵本を見ました📕初めて見る大型絵本は迫力があり、興味津々です!!
次にゆり組のお兄さん、お姉さん達から、お歌とお花のプレゼントをもらいました🎁
元気な声で歌っているゆり組さんを見て、一緒に手遊びをしたり、楽しそうに歌を歌う姿がありとても可愛らしかったです!
中には「お兄ちゃんすごいねぇ」「かっこいい」と言っている子どももおり、ゆり組さんに憧れを抱いているようでした✨️
可愛いお花をプレゼントしてもらい、とても喜んでいました♡
最後は待ちに待ったおやつタイム😋自分の好きな所に座り、ゆり組さん達と一緒におやつを食べました‼️「美味しそう!」「すごいね!」と言いながら隣のお友達と顔を見合わせる姿も👀みんな大満足でした🙌
もう少しで、僕達、私達もゆり組さん✨かっこいいお兄さん、お姉さんになれるかなぁ〜?😁
さくら組のお友達と、お部屋でリズム表現遊びもしました🏃♂️
ピアノの音に合わせて、「走る」、「歩く」、「止まる」、「ジャンプする」、「手拍子する」など様々な動きを楽しみます🎶
また、動物になりきって表現したり、触れ合い遊びを一緒に行いました(*^^*)
「おててつないで〜」と言うと、それぞれにお友達の所に行って手を繋いで楽しそうに歩いたり、中には、そっとさくら組さんの所にいって優しく手を繋いでリードしてあげる姿も💕お兄さん、お姉さんらしさを感じることができました!
また、リズム表現遊びだけでなく、室内外でさくら組の子ども達と関わる姿も多く見られるようになってきました😊
一緒に絵本を読んであげたり、バスごっこに誘ってあげたり……💭
進級を心待ちにしている子ども達😌一つお兄さんお姉さんになる喜びを、それぞれに感じているようです。
この1年間、できるようになったことが沢山あり、側で成長を見守ることができて嬉しかったで本当にありがとうございました。😌