先日ゆり組さんは遠足に行ってきました!
その様子をお知らせします。
登園してきたときから「ウインナー入ってる!」とお弁当の話しをしたり「バスに乗るの?」など遠足を楽しみにしている様子が見られました。😆
どんぐりの家のゆり組さんと一緒に遠足に出発です!✨
今回の遠足では、どんぐりの家の周辺を歩きました!
お友達と手を繋ぎながら、手を挙げて渡ります。
池の中に何かいないか真剣に探しています。
探しても見つからず「いないねー」と残念そうにしていました。😢
乗り物が好きな子が多いゆり組さん🚃
新幹線を見つけると「新幹線!」ととても嬉しそうにしており、新幹線に「バイバイ!」と手を振っている姿も見られました。😆
普段から虫を見つけると集まって観察しているゆり組さん。カマキリを見つけお友達や保育者に嬉しそうに伝えたり、触っている姿も見られました。カマキリがいなくなると、「お家に帰ったのかな?」と言っている子もいて可愛らしかったです。🥰
お友達と手を繋いで頑張って歩いています。手が離れると「手を繋ごう」と言って自ら繋ぎにいこうとしている姿が見られました。
どんぐり拾いをしました。両手いっぱいにどんぐりを集めたり、虫の観察や長い木の枝を拾ったり帽子の付いたどんぐりなどを拾い、とっても嬉しそうでした。
いよいよ待ちに待ったお弁当の時間です!🍙
自分でレジャーシートを頑張って広げ、お弁当を食べる準備をしました。
「美味しい!」と言ったり「見て!」と嬉しそうにお弁当を保育者に見せる姿も見られました。みんな美味しそうにお弁当を食べていました!😆
保護者の皆様、お忙しい中遠足の準備をしてくださりありがとうございました。