暑い日が続きますが、暑さも吹き飛ばすくらい元気いっぱいのほし組さんです🥰
最近は、夏野菜のお世話を頑張って、収穫を楽しむ子がたくさんいます!
「暑いからお野菜もお水飲みたいやろ」と野菜の気持ちになって思いやりを持ちながら、優しく水やりをする子がたくさんおり、とても嬉しく思います😄💕
また、自分たちで育てた野菜ということもあり、給食に出てくると「みんなで育てたお野菜や!」と嬉しそうに食べる姿も見られます✨
調理の先生に教えてもらい、かちわりきゅうりも自分たちで作りました👏
お部屋では、みんなでダンゴムシのお世話をしています!
ダンゴムシに愛着を持って名前を付けたり観察をし霧吹きをしたりと全員で世話をしています😝その中で「ダンゴムシは何を食べるんだろう」「○○は食べるのかな?」と次々に興味関心を持ち、友達同士で絵本を見たり話す姿も見られます😆
子ども達の探究心を深められるよう関わっていきたいと思います!!
また、ホール、お部屋の掃除も頑張っています🙌
みんなで雑巾がけ競争をしたり「ここ汚い!」と細かい所まできれいにしてくれる子もいて感心しています(*^_^*)
暑い日が続き、園庭に出られない日は、ホールでたくさん身体を動かしています♪
アスレチックでは、のぼる、渡る、くぐる、跳ぶといった全身を使ったダイナミックな動きを楽しんだり、運動会に向けて手足の力をつけられるよう、押し相撲もしました😋みんな全力で楽しみ、汗びっしょりでした(^o^)
まだまだ暑い日が続きますが、熱中症の予防に努めながら、快適に遊べる環境を作っていきたいと思います🥰