2024/5/22 18:10
行事
保育参加日(5歳児)

今日は、5歳児の保育参加日でした😄

朝の会の様子を見ていただいたり、すまいるカード😄(5歳児は「自尊感情や自己肯定感を高めていける活動」として、保護者の方にお子様の良いところや、頑張っているところを見つけて、カードに書いていただいています。)を、保護者の方に読んでいただいたり、ふれあい遊びや歌のプレゼント、竹馬作りなどおうちの人と一緒に楽しい時間を過ごしました✨

 

すまいるカード😄

みんなの前で読んでもらって、ちょっぴり恥ずかしそうな子どもたちでしたが、おうちの人に褒めてもらって「うれしい😄」と言っていましたよ✨

子どもたちには、「おうちの人自慢」をしてもらいました😄

歌をきいてもらいました🎶

おうちの人と一緒に ♪茶摘み♪ をしてあそんだよ😄

大好きなおうちの人に、🎶ありがとうの花🎶 の歌と、お花をプレゼント🌹

「いつも ありがとう💕」

おうちの人と竹馬作りをしました😄

テープを貼ったり、色をぬったり・・・世界に1つだけのステキな竹馬ができましたよ✨

できたお友だちから、園庭で練習をしました😄

 

今日はお忙しい中ご参加くださり、ありがとうございました✨