1995年1月17日は阪神淡路大震災が発生した日です。
西脇こども園では、地震を想定した避難訓練を行い、その後阪神淡路大震災で被災された方へ黙祷を捧げました。 地震の発生の放送を聞き、子どもたちはすぐさま机の下へ隠れ、揺れが収まると先生の話をよく聞いて外へと避難していました。
避難訓練の後は『アルファ米』を作る様子を見学し、ランチでは『アルファ米』『豚汁』『ひじきの煮物』といった備蓄食品を食べました。
1月1日に石川県で大きな地震があり、災害への備えの重要性に気づかされました。いざという時に子どもたちの命を守れるように、職員一同日々精進していきたいと思います。