青名札さんのきゅうりが収穫できました✨
においを嗅いだり、触ってみたり、包丁で切ったり・・・🥒
給食の時間に、みんなで食べました😄
初収穫なので、まずは素材本来の味を知ってもらいたく、
味付けなしで食べたのですが・・・想像と違った味だったようです😂
次は、給食の先生においしくしてもらって食べようね!と
みんなで話しました🤭
青名札さんが大事に育てていた、メロンがぐったりと倒れていました😭
以前の写真と見比べながら、どうしてこうなったのかな?と考えました。
「どうぶつが来て倒したんかな?!」
「雨が降って、風が吹いてたからかも!」
「お水あげすぎたんかな?」と、いろいろな考えが出てきましたよ😌
楽しみにしていたメロンだったので残念ですが、
この体験が今後の活動へとつながっていけたらと思います😊
とうもろこしの皮むきをしました🌽
「今日は楽しいことをするよ~」と声を掛けると、
目をつぶって待っている可愛らしい姿にほっこり🤭💕
黄色い粒が見えたときには、「コーンや!」と大歓声🥰
おやつの時間に食べ、
「青名札さんがむいてくれたとうもろこしおいしい!」と
お兄さんお姉さんに言ってもらい、嬉しそうでしたよ💙